天海祐希主演の刑事ドラマ緊急取調室 シーズン3第1話が4月11日に放送されました。
2年ぶりの連続ドラマ主演、待望のシーズン3ということで注目を集めていて、auビデオパスで1話~全話無料で配信中です。
現在、30日間無料で体験キャンペーン中なので、1話~全話無料でイッキ見したい場合はauビデオパスへどうぞ。
ボタンをタップするとauビデオパス公式サイトに移動します。
※この記事に掲載している情報は2019年4月時点のものです。
最新の配信状況は各動画配信サービスサイトにてご確認ください。
目次
「緊急取調室 シーズン3」第1話は4月11日に放送
刑事とか強い女性役が似合う女優さんですね。
「緊急取調室 シーズン3」の1話~最終話までの展開を追えるようにキャストやあらすじ情報、各話のネタバレを毎話更新しています。

「緊急取調室 シーズン3」第1話のあらすじと予告動画
全取り調べの完全可視化が実行される日を数カ月後に控えた警視庁では、各署の幹部を集め、被疑者への接し方を穏やかにするよう、極端な指導が行われていた。
ところが幹部たちが見学する中、「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」の取調官・真壁有希子(天海祐希)は反省の色がまったく見られない被疑者を、激しい剣幕で一喝。
警視庁初の女性刑事部参事官・菊池玲子(浅野温子)から、しばらく取り調べを控え、新任の教育係に専念するよう命じられてしまう。
その矢先、傷害致死・死体遺棄事件で懲役12年の判決が確定し、護送中だった受刑者・野本雄太(淵上泰史)が逃走。
主婦・藤沢さおり(市川由衣)を人質にして民家に立てこもった野本は、なぜか交渉役に玲子を指名する。
しかも、この事件は期せずして、警視庁を揺るがす事態へと発展! なんと、たったひとりで家内に突入した玲子が、野本に対して発砲し、死なせてしまったのだ。
人質救出のためにはやむなし…との見方が世間に広がる中、キントリは事件の経緯を記録するため、玲子の取り調べを開始する。
キントリの面々が目を光らせる中、終始落ち着いた様子で応じる玲子。
殺害時の状況に関する証言もさおりのものと一致しており、職務執行法に抵触する点は見受けられない。
だが、彼女が交渉役に指名された理由はもちろん、突入から発砲までの時間の短さが、どうも引っかかる有希子たち。
しかも、玲子はどういうわけか威嚇射撃は行わず、2発も発砲して…!?
引用:テレビ朝日
「緊急取調室 シーズン3」第1話の見どころを3つピックアップ!
- 取り調べ禁止になった真壁はどうやって菊池を救うのか
- 大杉漣さん演じる中田の後任として現れた玉垣役に塚地武雅さんが登場
- 4年前に野本は殺人を犯していなかった
最初、菊池はさおりを守るために発砲したと思ったので、さおりが捜査を前にすると動揺していたり、菊池が野本に銃を向けたのは仕方のないことだと思っていました。
だけど真壁がさおりと二人きりになった時、実は野本を打ったのはさおりで、菊池がさおりを庇うために「私がやむなく野本を発砲した。」と発言しているのかなと考えが変わりました。
視聴していくうちに実際はそうではなく、さおりが内川を殺し、「自分も内川が嫌いだったから。」と罪を被った野本を見て、優しい犯人にありがちなパターンだと思いました。
優しい性格だからこそ、刑務所で生活していくうちに、「俺は悪くない。」と思うどころか、「さおりに自首してほしい。」と思うようになったのだと思います。
また、自分の名誉のために野本を殺したと言う菊池の告白にも、「欲望で自分を失うと恐いな。」と驚きました。
「緊急取調室 シーズン3」第1話のネタバレ
緊急取り調べに力を尽くす真壁有希子(天海祐希)は、取り調べ中に相手に怒りを出してしまったのをきっかけに、当分取り調べから離れるようにと磐城和久(大倉孝二)から命じられます。
それでもやりたい仕事を貫くべきだと菊池参事官(浅野温子)が現れます。
真壁は夫が亡くなった時、子供たちの前で悲しむ自身に対し、「これで自由に仕事ができるわね。」と冷酷な言葉をかけてきた菊池の言葉を思い出しました。
そこで、書類送検中の野本雄太(淵上泰史)が警官にケガを負わせて逃走し、藤沢さおり(市川由衣)を人質に立てこもり事件を起こします。
更には、交渉相手に野本が指名したのは菊池だったので、真壁たちは不思議に感じました。
ところが菊池が「念のために。」と銃を持って藤沢家に入っていった直後、銃声が2度聞こえたので、菊池は野本を殺したとして取り調べ室へ送られてしまいます。
小石川春夫(小日向文世)の取り調べに冷静に応じる菊池の姿は立派すぎるので、やむを得ない暴発だと言い張る菊池を見た真壁たちは更に疑問に感じました。
真壁たちが「居酒屋しんじ」で一杯やろうとするも、真壁は菊池のことが気になって店を後にします。
警察の裏では、理不尽な人事入れ替えが行われていたので、真壁の身の危険を感じた管理官の梶山勝利(田中哲司)は、菊池の家まであとをつけます。
菊池からは何も情報を得ることが出来なかった真壁は、梶山の忠告を無視し、梶山に同行してもらって4年前に野本とその取り調べに応じた菊池と関わった事件の資料を見せて貰いに出かけます。
そこで取り調べに同行していた警官がいたことを知りますが、その時の会話の内容を周囲に話せないことがネックで亡くなったことを綴った遺書を手にします。
渡辺鉄次(速水もこみち)達に、さおりは夫に促されて、「4年前に野本は内川を殺していない。
殺したのは私で、彼が庇ってくれた。」と、野本が藤沢家にやってきたのは、沙織に自首氏を進めるためだったと話します。
一方、結果を出すことを条件に真壁は菊池の取り調べを始めます。
菊池は野本から無実を訴えられていましたが、自身の出世の邪魔になるとみなしてそれを無視していたこと、野本に殺意を持っていたから発砲したことを白状しました。
「緊急取調室 シーズン3」第1話の感想・SNSの反応
第1話ラストの大杉漣追悼メッセージが感動!
溜まってたキントリ1話の最後のシーン…
9係の渡瀬恒彦さんといい、ずっとドラマの中では存在してる世界線がいい…!#緊急取調室 pic.twitter.com/5OrSGKiLmI
— しき/しぇり🍀Yojimbo (@shiki_ku) 2019年4月25日
シーズン1・2から続けてみると泣ける?
緊急取調室がシーズン3になって帰ってくるにあたり、放送されてからも録画したまま見ずに、シーズン1、2を全部見てからようやくシーズン3の第1話を見終える。最後に善さんへのコメント見て涙出た。
善さんはいつまでも緊取の一員です。ありがとう。#緊急取調室#大杉漣
— ハイライトmenthol (@menthol_hilite) 2019年4月21日
1話の中で2話の伏線が出てくる?
制作発表時に梶山管理官役の田中哲司さんが「アイデアは第2話から出てくると思います」 とコメントされてた事について。1話で管理官の机の横にある大扉の外で作業着の人が何か工事をしていたのが気になって、もしかしてそれがアイデアに関わってくるのかな?と予測しています。#緊急取調室 #キントリ
— 瑠璃🎡🎠🎢 (@Ruri_shikishima) 2019年4月18日
「緊急取調室 シーズン3」次話の感想は下記の記事で紹介しています。

「緊急取調室 シーズン3」第1話から最終話まで全話無料で視聴する方法まとめ
- 月額:562円
- 無料期間:31日間
- メリット1:アニメの見放題が豊富
- デメリット:auユーザー限定のサービス
auビデオパス最大のポイントは月額料金の安さです。
月562円で利用できて、540コインもらえるのでオトク。
ドラマ「緊急取調室 シーズン3」もauビデオパスで配信中なので、お試し期間を利用して全話無料で視聴できますよ♪
また、アニメも意外と種類が多く、見放題作品の場合は料金不要で観ることができます。
auユーザーしか申し込めませんが、申し込める場合は価格が安いのでおすすめです。
今なら1ヶ月間の無料お試しキャンペーン中なので、この機会に利用してみては?
auユーザー限定ですがワンコインなので超オススメです♪
「緊急取調室 シーズン3」第1話を見逃したら│放送後1週間はTverで無料配信【ただし広告アリ】
「Tver」は日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビの民法公式テレビポータルサイトです。
放送後1週間なら「緊急取調室 シーズン3」も見逃し配信されていて無料視聴できます。
ただし、通常のテレビのように広告が表示されて、スキップもできない点はデメリットなので、
- 広告なしで快適視聴したい
- 1話から全話イッキ見したい
- 放送から1週間経ってしまった
という場合は、auビデオパスでの視聴がおすすめです。
auビデオパスは、現在、30日間無料で体験キャンペーン中なので、まずは気軽にお試し利用してみたらいいと思います♪
ボタンをタップするとauビデオパス公式サイトに移動します。
解約は好きな時に無料でできるので安心です。
※掲載している情報は2019年4月時点のものです。
最新の配信状況は各動画配信サービスサイトにてご確認ください。